あの人はいいなぁ…。いつも楽しそうで…。 うぁ!まぶしいっ(+_+)こっちの人はキラキラ輝いてる!みんな何であんなに笑顔なんだろう。私なんて特にこれと言った趣味もないし。はぁ~人生をもっと楽しみたい…。
と悩んでいるそこのあなた。やりたい事や好きな事ってありますか?
んー、探そうと思うけど、毎日の会社と家の往復で結局いつも疲れてる。お休みの日はダラダラだわぁ。ですって?
なんてもったいないの!
と言っていますが、実は私もずっと会社員生活で、たいして楽しみもなく過ごしてました。お給料をもらって、ある程度は普通に生活して、ちょっと趣味のヨガに通ったりスポーツしたり、誘われたから飲みに行ったり。
でも、何か心は満たされない。
アクティブですねぇ~!と人からは言われますが、「えっ!?全然アクティブじゃないんですけど。」と自分では思ってました。
今回はあなたに、とっても簡単ですぐに実行できる「人生の楽しみの見つけ方」をご紹介します。これをやれば、あら不思議♪ どんどんと自分のまわりが楽しいことにばかりになっていきます!
ではでは、やりたい事を簡単に見つける方法その2 行ってみましょう(^O^)/
やりたい事はこれだ!とメチャクチャ大きな夢や目標を探してる?
よし!んじゃあ私の生きがい!やりがい!夢や目標を今すぐ見つけよう!毎日をハッピーに楽しく過ごせる私にぴったりの何かがあるはずだ!
と意気込むのは素晴らしいですが、ここで落とし穴があるんです。
というのも、さっそく実行に移せますか?興味のあるモノを片っ端から試してみる。前々からやってみたかったバックパック一人旅にでかけよう。もう会社も辞めちゃって、離婚もして、一人で何もかも自由になるぞー!なんてできますか?
ちょっと、この例は大げさすぎましたが。(;^_^A 行動しようと思っても、すぐ行動に移せるってなかなか難しいです。
ましてや、そんな大きな夢や目標ってすぐ見つかるわけでもないです。意気込んだのはよいですが、実際に行動できない、やりたい事も何も分からない、毎日がただ同じように過ぎていく…。となると、「あぁ私ってなんてダメな人間なんだろう。やるぞ!って決めたのに…。」と落ち込んでしまいます。
落ち込まなくて良いんです。すぐに行動して、見つかる方が珍しいんだから。
私は、やるぞ!と決めると行動するタイプなのであれこれ挑戦するんですが、しっくりくる目標や夢って運命的にビビッとくるようなことはありませんでした。
まずは、自分が興味を持った場所に行ってみて、それを体験してみる。あぁー♪楽しいなぁとか思いますが、それ以上に「よし!これを私の目標やりたい事にして生きていく!」って感情が込み上げてこない…。
やりたい事ってそんなに簡単に見つかるの?行動できる?
たとえば趣味でしているヨガですが。やりたいなぁ~と思った時に、ちょうど良いスタジオを見つけて入会しました。実際にしてみると、体の調子は良くなるし、リラックスできるし、気持ち良い~(^^♪ 週1回だったのが週に3.4回くらい通いだして。
でも…。確かに気持ち良いけど、ヨガのインストラクターさんになりたい訳でもないしなぁ。ヨガ第一ってほどに優先順位が上がったわけでもない。他の予定を入れずにヨガに通いだしたけど、まぁそこそこ気持ち良いから、また週1回でよいか。あれ?私はヨガかやりたかったんじゃないの?いやいやヨガは続けてるよ…と。
他にも。
会社員時代には行けなかったランチ会。平日にお洒落なカフェでお手頃価格でランチして、人脈を広げる。ってのも憧れました。なので、知らない人ばかりは緊張するけど…。よしっ!行ってみよう♪とチャレンジ。
初対面の人と何お話しよう。ドキドキ。わー♪こんな素敵なお店があるんだー。お料理美味しい♪ あら!名刺貰った♪すみませ~ん。私、まだ名刺作ってないんです。頂いた名刺もたまったので名刺ファイル買わなくっちゃ。とかね。
で、少し気の合う人が居たら、次は二人でお茶でもしませんか?なんて感じで、男女問わず個別でお会いしたりもありましたね。
けどそれから、波長が合ってお付き合いがずっと続いた人は、2~3人いるかしら。ほぼいないわぁ。
何故かって?それ以上の会う理由がなかったから。
ランチ会に行ってみたいって思って行動したけど、私何しに行ってるの?ただただ楽しむため?おいしいお料理いただくため?仕事に結びつけるため?人脈って何のため?そんな話がバッチリ合う人もなかなかいないし。逆にネットワークビジネスの紹介やらビジネス勧誘やらされてばかりで、疲れちゃうわ~。(>_<)
名刺はどんどん溜まっていき、200枚以上?はあるけど、それ以上の収穫ってあったのかなぁ。と今は振り返り。笑
まぁ、最初の私のやりたい事が、「ランチ会に行きたい」だったので、あいまい過ぎるってのも難点です。お友達を作るために行くのか、ビジネスパートナーを探すのか、楽しい時間を過ごしに行くのか。それによって、次に何をするか変わってきますよね。
やりたい事は人それぞれ。楽しいハッピーやりがいも人それぞれ。あなたは何がしたい?
そういう、空振りの経験も色々ありますよ。そして行き着く先は、私のやりたい事って何だろ~。
今度は変に気持ちが焦ったり、自分って何してるのと悩んだり。どんどん行動できずに、面倒になって、時間の許す限り寝てしまう日々が続いたり。
恋愛にしてもそうです。出会った時に「この人は運命の人!一生一緒にいる!結婚相手!」と思うことはなかなか無いのと一緒でして。笑(たまにそういう方もいらっしゃいます。けど数年後には離婚してたり?(;^_^A 汗)
と、話が逸れましたが。
運命の出会いって、人でもモノでもそうそうありません。「やりたい事」で運命の出会いなんてそうそうないんです。
じゃぁ一体どうすれば良いの?
次回「やりたい事を簡単に見つける方法その3 人生の楽しみの見つけ方」に続きまーす。(^O^)/