ウェブマーケティングをまとめると。
あなたの持っている知識を無償で提供する。やり方が分からない人に無料で知識や情報をだす。そうすると仲間やファンが増えてくる。そして仲間とコミュニケーションをとり、コメントのやり取りなどをして、それが見込み客となり信頼関係が構築されていきます。
そしてリストを取っていきます。この商品、人、会社の情報を知りたいと思ってもらい、メルマガや公式ラインに登録してもらう。メルマガや公式ラインで、こういう商品を扱いますと紹介すると、良いと感じてくれた方が購入してくれる。
商品を売ったら終わりではなく顧客が継続する工夫、アフターフォローもしていきましょう。使ってみてどうか、わからない事を確認したり、説明したり。そうすることで、顧客もより一層安心できて、○○を買うならあなたにお願したい!という優良顧客になっていきます。
仕組みは一朝一夕ですぐに出来上がるものではありません。
ですが、こういう仕組みを理解し取り入れウェブマーケティングをしていくことで、インターネットでモノが売れていくのです。
ビジネスでインターネットを取り入れてみたい方は、この仕組み作りを参考にしてください。順調にいくとブランディングができあがり、人が人を呼び、メディアでの露出も増え、影響力が増していきます。
セールスが全く不要とは言いません。欲しいけど決断できない人や、商品の良さが分からない人に、ベネフィットを見せてあげて背中を押してあげるのは大切なことですから。
いずれにしても、信頼関係があってこそのマーケティングとセールスですね。
ではまた!あなたのビジネス実績作りを応援する記事を書いていきますね。(^_-)-☆