關谷亜由子☺️
自己紹介 パート3
(パート1.2は前々日から投稿しています
是非お読みくださいね)
さて、前回までは
🔹ひとつの会社に頼ることの不安
🔹無計画な退職と起業の危険性
🔹副業やパラレルキャリアの大切さ
🔹自立するために自己投資と行動の重要性
をはじめ
私 關谷亜由子の生い立ちや経験から
💖「幸せに楽しんで自分らしい人生を送る」ことに気づき
みなさんの幸せのお手伝いがしたい❣✨️🥺
との想いに至るまでをお書きしました
そして今日は
なぜこれからの時代に
「ライティング」なのかを
お話をしましょう☺️
まず思い浮かぶのは
・ライティングって難しそう…
・それでどうやってお金を稼ぐの…
ですよね
今更スキルなんて自分には無理だ⤵️
…難しいと誰が決めたのでしょう
何かライティングについて学びましたか?
今持っているイメージはあなたの思い込みです
それだけで人生の可能性を閉ざすのは
あまりにももったいない
ライティングとはセンスや才能ではなく
「文章の書き方を知っているかどうか」
なのです
スキルや技術は勉強すれば身につき上達します
暗記して覚えなくても
マニュアルに沿って進め
その知識をきちんと把握すれば
「売れる文章」を
書くことができるのです
これからはYouTubeや動画の時代と
言われていますが
あなたは
これからどんどん増えていく
YouTuberの中で
特に秀でて
華やかなオーラやビジュアルをお持ちですか?
びっくりする企画をいつも編集できますか?
映える風景を求めてどこまで行きますか?
綺麗な女性が
「きゃー!わー!すごいー!」と騒いでいる
旅行風景
堅そうな男性が専門用語で
「この理論は…¥=〒○*<$…です」
と説明している
意味が分からないセミナー
それを何度も見たいですか?
伝える最大の手段は「言葉」です
重要なのは
共感され信頼されること🤝
客さまの心をつかむこと💖
それには「言葉」が特に大切なのです✨
ただ同じ事を繰り返すだけなら
飽きられて
一発屋でほぼ消えます
どの世界でも同じこと
短期的に売れてもそれで終了です
本当に必要なのは
心に刺さる感動✨
それを理論的に創り出し伝えることができる
それほどに
「言葉=ライティング」は重要で
絶対に身につけたいスキルなのです
けれど
スキルを身につけてお金を追い求めること
それで終わりではありません
あなたの
個性と想いを「言葉」にして
これからの時代に発信していきましょう😊
人は生きる上でお金が必要です💴
お金をほとんど必要とせず
慎ましい生活が好きなら
その生活を否定しません
質素に楽しみを見いだせる素晴らしい生き方です💖
ですが
お金がないと嘆く事から解放されたい
お金で得れる幸せや楽しみを満喫したい
それなら
勇気を出して一歩踏み出してください👟
あなたが今
どういう気持ちで
ここまで読んでくださったのでしょうか
★副業起業で成功したい
★告知文がうまくなりたい
★イベントを盛り上げたい
★集客販売したい
★セールスに自信を持ちたい
さまざまな理由があるでしょう
人生にはマインドが重要です💖
マインド無くして成功はあり得ません
ご心配なく☺️
そのサポートも全面的にさせて頂きます✨
私は他人の人生をコントロールしようと
一切思っていませんので
必要なければ
スルーしてくださって結構です🙆♀️
ですが
もし今少しでも興味をお持ちなら
あなたの人生において
マインドを整えマーケティングを学び
「売る文章を書くスキル」
を手にする事は
最高の決断のひとつになるでしょう☝️
あなたが「する!」と決断、行動しない限り
何も変わりません
✨本気で人生を変えたい
✨前を向き進んでいきたい
✨諦めずに取り組みたい
あなたが思う成功をつかみ取ってください‼️
何がしたいか分からない…
そんな方はやりたい事探しからです
思考とマインドの理解を私と一緒に深めていき
どこでも通用するライティングスキルを
身につけましょう🖋✨
限定3名様を募集いたします
たくさん募集している訳ではなく
私が万全のサポートできる人数では
3名様まで
すぐに定員に達します
もうすこし詳しく聞いてみたいと言う方に
本日〜1月31日まで期間限定で
通常は1時間5000円の相談コンサルのところ
無料にて実施いたします
まずは
コメントか個別メッセージにて
無料相談希望をお声かけください😉
副業や起業
マーケティングやブランディングについて
知りたい方も今回は相談無料です
お気軽にご連絡くださいませ🍀
ただし
ひやかしや学ぶ姿勢のない方はご遠慮ください
あなたの今後の人生に
幸せで楽しい時間が増えることを願って✨
長文にお付き合いくださり
ありがとうございました😊💖
追記
ありがたいことに今回の募集は満席となりました
お申込みありがとうございました
ご利用をお考えの方は次の開催までお待ちください
よろしくお願い致します」